「ブルースカイ」ってそーゆうことかい。

ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)

ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)

一日で一気に読んだ。
うーん 面白い。
とくに第一部の 中世の魔女狩りの話。この雰囲気。だいすきだー。
第二部もすき。
それぞれの雰囲気、物語がとても濃密なので
続きが読みたくなる。とくに第一部。
だって謎が謎のまま終わっちゃってるし。

他の作品もそうだけど タイトルのつけ方や構成の仕方がなんとも よいなぁ。

桜庭さんって戯曲がすきだって言ってたけど よくわかる気がする。
舞台を 世界をつくりあげていくかんじ。うまいなぁ。

あ、あと あとがきがよかった。
この作品についての「繋がっていたい」というキーワードについては 
正直よくわからないんだけど(え?
こどもの頃の桜庭さんとお父さんのエピソードが なんとも心温まった。

______

ここまで書いてから あとでまたちょっと読み返した。
第一部でマリーが マクシミリアンの死体から抜き取った「歯」の意味が
最初読んだときは よくわからなかったんだけど

これが 「繋がっていたい」ということなんだね。そうかそうか。
ディッキーのウェアラブルPC、そしてアンチ・キリスト(と言っておこう)の携帯と
同じように 自分と世界(マリーにとっては祖母)とを繋ぐもの ということか。

なるほどなるほど。

なんか 読み返してるうちに 鳥肌がたってきた。
この本 読んでるときも ぐーっとひきこまれるんだけど
あとから じわじわくるものもあって なんかなんか すごい。←ほかの表現ないのか