読了本

瀬尾まいこ「天国はまだ遠く」

この人の書く文章はすごく 好感がもてる。 素直でくせがなくて ふわりとあったかい。 この物語も すごく好きだ。 登場人物の二人も すき。 二人の会話がとてもよくて 読んでいる間ずーっと 心の中でにこにこしていた。 そして この木屋谷というところの方言…

チチ松村「緑の性格」

図書館で何気なく手にとって借りてみた。面白い。 いいなあ。緑の性格。 いい言葉だ。緑のものに対するこだわり という点では うちの息子もなかなかどーして負けていないと思う。 緑の性格になるための十箇条の中に 「羞恥心を捨てる」とか「目先のことで右…

よしもとばなな「赤ちゃんのいる日々」

最近また ばなな熱があがってきた。 一時は すっかり離れてしまったんだけど。それにしても 好きな作家の日記というのは 面白い とかそんな一言では片づけられない。 もー なんという贅沢! いいんですか こんなに面白おかしく 日常をみせてくれて という感…

よしもとばなな「High and dry(はつ恋)」

まず この物語に この装・挿画 っていう組み合わせが 素晴らしい。 これしかないってくらい いい。そして内容は 読みはじめて すぐ びっくりしてしまった。 ここのところ私は いろいろな精神世界系の本を読みあさっていて ものすごく影響をうけていたところ…

江國香織「東京タワー」

映画化を知ってから 読んだので どーしても その配役を頭に思いうかべながら読んでしまったのが ちょっと残念。 何の予備知識もなく 読んでみたかった。恋愛小説には あまり興味がわかないけど 面白く読めた。 詩史と透 の話よりも 耕二と喜美子(と ほかの…

梨木香歩「エンジェルエンジェルエンジェル」

この作家は 今 私の中ではナンバーワンかもしれない。美しくていねいで わかりやすい言葉 でも 深みとひろがりがあって まるで絵画のような 梨木さんの世界。ぐぐーっと引き込まれて しみじみと感じ入るものがある。ちょっと泣けた。

よしもとばなな「デッドエンドの思い出」

「王国」もそうだけど 近頃のばなな作品は メッセージ性が強いなあ。 て かんじ。 でも やっぱりすきだなあ。 登場人物のもつ 雰囲気とか。表題作は 私も ばななさん同様 今までの作品の中で いちばんすきかもしれないなあ。

島田洋七「佐賀のがばいばあちゃん」

ISBN:4198920001 母に すごくいいから読め といわれて 読んだ。すごくよかった。 いっぱい笑って いっぱい泣いた。プロローグの文章がいちばんすき。 ある夕ご飯の席のことだった。 「ばあちゃん、この二、三日ごはんばっかりでおかずがないね」 俺がそう言…

庄野潤三「さくらんぼジャム」

庄野さんの孫娘のフーちゃんが 幼稚園年長〜小学校1年の頃の話 なので うちの娘とかぶるところが多く、楽しく読めた。かぶるのは年齢だけではなくて フーちゃんのキャラクターも。 下に弟がいるという点も共通なので なおさら。 たとえばセーラームーン。 本…

加納朋子「掌の中の小鳥」

兄にすすめられて 読んでみた。 おまえみたいなもんは こーゆうのが好きだろう。好きにちがいない。 と 断言されて。 そうかー? でも全然知らないし あんまり好きそうな雰囲気じゃない気がするけど… なんて 思いながら読んでみましたが。 すごく 好きです。…

梨木香歩「西の魔女が死んだ」

これはちょっとまいった。 こんなに好きな本は 他にちょっとないかも ってくらい。 いや 他にもいっぱいあるけど。 まず 「おばあちゃんと女の子」の組み合わせで もうダメだ。 いや ダメじゃなくて そーゆうのが好きってことなんだけど。 私もすっかり おば…

東野圭吾「白夜行」

この人の本はエッセイしか読んだことがないんだけど なんだか長編のミステリーっぽいのが読みたくて 借りた。 面白かった。 ググッとひきこまれた。 あれだけ登場人物も多くて 話も長くて でも全然ワケわかんなくならずに 最後まで面白い。 すごい。けどやっ…

町田康「耳そぎ饅頭」

私は この人がだいすきだ。 こんなにも かわいくてセクシーで偏屈な男の人って 他にいるだろうか。 そしてこの個性あふれる文体。 私の笑いのツボにむちゃくちゃハマる。 それも わっはっは という豪快な笑いではなく 腹筋がずーっと小刻みにふるえるかんじ…

村上春樹「神の子どもたちはみな踊る」

村上春樹の小説なんて 何年ぶりに読んだことか。 面白く 一気に読めた。 この人ってもしかして 短編のほうが面白いのでは? あの短さで あれだけ「読ませる」文章ってすごい。この中では「蜂蜜パイ」がすき。

梨木香歩「からくり からくさ」

前から気になっていた 梨木さんの本をはじめて読んだ。文章の美しさにうっとりしてしまう。描写がすごくきれいで その物語の中の空気感や色みたいなものまで 伝わってくる感じ。 そして 登場する女性たちが一人一人とてもよく 描かれていて みんなとても魅力…

銀色夏生「庭を森のようにしたい つれづれノート13」

年に一度のお楽しみ本なので 大量の読みかけの本を後回しにして 一気に読んだ。以前はもっと 日々の記録がメインで その合間にときどき 銀色さんの思ったことなどが書かれていて その部分をもっともっと知りたいと思っていたのだけど 今回は内面的なことが …

江國香織「スイートリトルライズ」

昔 読んだ 新井素子の「おしまいの日」を思い出した。江國さんの作品の中では これはそんなに好きとはいえないけど でもやっぱりうまいよなぁー と思ってしまう。 最後の一文とか。 ふむ・・・と思いながら読み終えた。 夫婦のかたち。 これがいいのか悪いの…

美輪明宏 齋藤孝「人生讃歌」

この本を本屋で見つけたときは 思わず「おお!」と声が出てしまったよ。どちらも とても好きなので この二人の共著とあったら 読まないわけには いきませぬ。お二人から滲み出ている いいエネルギーが この本からも 出まくり。 エネルギーのおすそわけをもら…

大江健三郎「恢復する家族」

私のこどもに障害があるかもしれない。 自閉症かもしれない。 そう思ってから 医師の診断をうけよう と決意するまでに かなり長い時間がかかった。そしてよーやく診断をうける決心はついたものの 予約は2カ月も先。それまでのあいだ 私はどうやって心の準備…

松浦亜弥 小貫信昭「亜弥とあやや」

あややは やっぱりただものではナイ。かわいくて 歌も普通にうまくて 踊りもできて 笑いもわかってでもそれだけではない 彼女の魅力の秘密が この本には満載だ。周りの要求に 無理なく答えて でも自分の意見がないわけでは決してなく しかも要求された以上の…

瀬尾まいこ「卵の緒」

とってもツボだ。何から何まで。 本の装丁もだいすき。 カバーもよいけど カバーをはずした状態もとってもかわいい。はじめて読む作家の本は まず、パララと眺めてみて その本が醸し出す雰囲気が 何かすきかも!と思ったら 買ってみます。 これは大当たり。 …