2009-01-01から1年間の記事一覧

やきう

ところで何十年かぶりに高校野球を観た。 日本文理は地元中の地元なので やはりここは観ておかなくては と思いつつ すっかり忘れていて テレビをつけたら決勝の9回表だった。 いちばんすごいシーンを観てしまったのかもしれない。 今までぜんぜん観てなかっ…

すずしい

朝晩の涼しさがうれしい。 これで歯茎の痛みさえなければ。夏休みももう終わろうとしている。 りんりんの学校は来週からだけど かなぼうちゃんは明後日から。 なんだかんだであっという間だったかも。 こどもたちがとにかく手がかからなくなり さらには おで…

読了

しずく作者: 西加奈子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/04/20メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 20回この商品を含むブログ (52件) を見る西さんが描かれたこの挿画がとても好き。 内容は「女同士」を描いた短編集。 この人短編うまいなぁ。 「灰皿」…

ざっし

FRaU (フラウ) 2009年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/08/11メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (41件) を見るCREA (クレア) 2009年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/08/07メディア: 雑誌 …

おやしらず その後

生えてくる痛みなのかとばっかり思っていたら そうではなくて 埋没している親知らず周辺の歯茎が化膿していたのであった。 この歳ではもうこれ以上は出てこないんだって。そういうものなのか。知らなかった。 それがなぜわかったかというと とうとう観念して…

ほん

ダーティ・ワーク作者: 絲山秋子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/04/26メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (76件) を見る歯が痛いと読書にも集中できなくて困るのだけど これは読めた。 この人の 体温の低いかんじの文章が …

おぼん

今回の帰省は5泊6日。今まででいちばん長かった。 新潟の夏といえば 湿気たっぷりの蒸し風呂的な夏であったなぁと記憶していたが 帰省のときにはちょうど じめじめ期を抜けて気温も低く 風はさわやかで なんとも過ごしやすく 「避暑地だね!避暑地!」と …

おやしらず

40歳目前にして いまさら親しらずが生えてこようとしている。 帰省からもどってきた翌日(16日)からずっと痛い。 こんなに痛みをかんじるのはひさしぶり。 なんとしても歯医者の世話にならずに のりきりたい。 ころころと日ごとに症状がかわっているの…

読了

悪人作者: 吉田修一出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/04/06メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 134回この商品を含むブログ (307件) を見るこの著者の作品ははじめて読んだ。 ぐいぐいと一気に読ませる筆力が素晴らしい。 「悪人」っていったいなん…

カッパくん

夏休みだし いろいろしゃべれるようになったかなぼうちゃんに ここはひとつ かっこいい言葉でも覚えさせようか・・・と思い立ち せっせと教え込みました。 せっかくだからかっこいいポーズもいっしょに。 片手をパーにして ビシィッと前方に突き出しながら …

読了

ロードムービー作者: 辻村深月出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/10/24メディア: 単行本 クリック: 18回この商品を含むブログ (69件) を見る「冷たい校舎の時は止まる」の登場人物たちの過去、未来。 この作者はこんなふうにそれぞれの作品に横のつながり…

読書の夏

時間がゆったり流れる夏休み。 おかげで読書がハイペースで進む。 暑いので保冷剤を巻いた手ぬぐいを首にまきつけながら むさぼるように読んでいる。 図書館本や 自分の本棚から未読のもの再読のもの かたっぱしから。そんな中でもとくに面白かったのはこれ…

なつやすみ

長い長い夏休み。 最初の一週間くらいは途方に暮れていたけど だんだんとこの生活ペースにも慣れてきて 今はいいかんじ。 やっぱりかなぼうちゃんの学校の送迎がないのはラクチンだ。 それなりにお出かけなどもしていて 例年にくらべると とても夏休みっぽく…

ほん

お友達がブログで絶賛していた辻村深月の本にハマっている。冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)作者: 辻村深月出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/08/11メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 42回この商品を含むブログ (140件) を見る冷たい校舎の時は…

マイクいらず

昨日は家族でカラオケに行った。 かなぼうちゃんが小さいときに一度行ってから その後ずっと拒否し続けているので じつに数年ぶりのカラオケ。 いやがるかな、と思ったけど 意外にすんなりと部屋にはいったので まずそこでびっくり。 かなぼうちゃんの十八番…

ほん

決めないことに決めた つれづれノート(16) (角川文庫)作者: 銀色夏生出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/06/25メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (51件) を見る今はこれを ちまちまちびちびと読…

夏のにおい

梅雨があけたような気がするけど まだなのだろうか。 空気がすっかり夏になっている。 ゆうべは湿気をぜんぜん感じることなく 気持ちよく眠れてしあわせだった。 りんりんは 来週待ちに待った修学旅行。 新型インフルエンザの影響で延期になっていたので よ…

こども近況

6月はいつも ばたばたと過ぎ去ってゆく。りんりんが これまでも毎年参加していたエレクトーンのイベントに 今年も出ようよ、と先生が声をかけてくださり 例年どおり 弾き歌いで参加した。 毎年出ていたとはいえ、こちらに越してきてからは初めてなので いろ…

ふるえどめ ください。

ひさしぶりに読書。わたしを離さないで作者: カズオイシグロ出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2006/04/22メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 568回この商品を含むブログ (547件) を見るこの本の帯には 泣くとか泣かないとか、そんな程度の心の震えでは収…

ラッシュ

6月は 私の好きな人たちがみんな次々に新譜を発売するので困る。Re-clammbon2 (予約限定盤 DVD付)アーティスト: clammbon出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント発売日: 2009/06/03メディア: CD購入: 5人 クリック: 32回この商品を含む…

水アイロン

最近は 家事をするのがちょっと楽しい。 先日 実家の母からメール便が送られてきた。 録画を頼んでおいたDVDとお香。そしてポストカード数枚と新聞の切り抜き。 新聞の切り抜きは 作詞家の岩里祐穂さんのコラムであった。 そこで紹介されている「水アイロン…

あめふり

雨が続いているので 群馬にいる気がしない。 一昨日 所用で新潟に日帰りで行ってきたのだけど ものすごくさわやかで気持ちのよい気候で 持って帰りたかった。 新潟の今の季節がいちばんすきだったことを思い出した。最近読んだ本。夏期限定トロピカルパフェ…

こども

かなぼうちゃん。 最近は 毎日隣の家に入り浸り。 この春に越してきたばかりのお隣さんは 小1の男の子と小3の女の子がいるのだけど かなぼうちゃんとよく遊びたがってくれるので とてもうれしい。 一緒に外でシャボン玉をしたり プラレールなどで遊ばせて…

ねむねむ期

なんとなくパソコンから遠ざかりぎみの きょうこの頃。 読書もなぜだかはかどらず。図書館で予約して借りた本も 読むのに2週間の期限めいっぱいかかってしまった。猫を抱いて象と泳ぐ作者: 小川洋子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/01/09メディア: …

ちから

社会科の教科書を読んでいたりんりんが 突然言った。 「では問題です。卑弥呼が持っていた、ある『力』とは、なんでしょう?」 ええー? 力? ・・・・神通力とか? なんだろう わかんないー 「正解は『人々をひきつける力』です」 問題のセレクトの仕方がお…

読了本

真実真正日記作者: 町田康出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11/03メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 25回この商品を含むブログ (68件) を見る八番筋カウンシル作者: 津村記久子出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/02/20メディア: 単行本 クリ…

ふつう

連休も無事おわり ようやくいつもの時間が流れる。 2〜5日まで 新潟に帰省していた。 家族そろって車での帰省ははじめて。 さいわい渋滞にもまきこまれず万事順調でとてもよかった。 こどもたちは ちっともぐずぐず言わないし 新潟の海と人はあたたかく迎…

今日はかっぱえびせん

昨日の夕方のこと。 近所に住むりんりんのともだち姉妹が家にやってきて 玄関で私を呼んでいたので 口をもぐもぐさせながら出て行った。 姉妹は 「おひるごはん食べてたの?」と聞くので 「ううん、おやつ」と 答えると ふたりともおおきな目をさらにまんま…

かわいそうな加瀬くん

裁判員制度についての話題をテレビでやっているのをみた りんりん。「ねえ ママは裁判員制度、興味ある?」 「んー・・・うん。」 「えー!」 「なんでよ」 「興味ないかと思った」 「フッ。この前 裁判の映画見たばっかりだから今はちょっと興味あるよ」 「…

まっすぐな子に育ってくれてうれしいです。

小学校の必修クラブ。 りんりんは今年は「家庭科クラブ」にしたらしい。 昨日がはじめての活動で 仲良しのともだちと家庭科室へ移動しようとしたのだけど 二人とも家庭科室がわからなくて学校の中をさまよったのだそうな。 (前の学校が分離して今年から新し…